何気ない、つま先トントンで爪トラブルに!?

つま先トントンで爪や足のトラブルに!?

高さのある靴、ヒールの靴は足や爪のトラブルになる。そう思っていませんか?ヒールだから爪トラブルになるというワケでもなく、スニーカーでも、正しく履けていなければ、足や爪トラブルになります。

今日は、何気なく履いている靴の正しい靴の履き方をお話します。

つま先トントンの落とし穴

靴を履くときによく見られる、つま先トントン。これって間違った靴の履き方なんですよ~!やっていませんか?

そういうミユキも幼いころから、よくつま先トントンしてました。まさか間違っていたとは~!なんかうまく履ける氣がしますよね。(笑)

もちろん知った今では、正しい靴の履き方をしていますよ。やり方は簡単!ぜひ習慣にしてくださいね。

 

正しい靴の履き方

靴を履くときは、まず靴の後の部分に自分の足のかかとをしっかり合わせることが、大切です。
ポイントは「かかとをトントン」です。

 

そして、靴はできれば甲の部分が固定される、紐などで、調整できる靴がいいです。

甲を固定できいないと、靴の中で、足が滑ったり、足の指が動いて、すごく力が入ってしまったりして、しっかり固定されないことで、爪や足のトラブルになるんです。

 

ポイントはたったの2つ

①かかとをぴったり合わせる

まず、紐をゆるめた靴に足を入れてつま先を立て、後ろのヒールの部分でトントンと地面を叩くようにするとピッタリとかかとがフィットします。

 

②つま先からしっかり紐をしめる

きちんとかかとが合ったのを確認したら、つま先の方からしっかり紐を締め上げていきます。紐の締めすぎも注意。ほどよく固定される感じがベストです。

こうすることでかかとや甲の部分が固定され、歩いている時に靴の中で足が前に滑っていくのを防げます☆

爪や足のトラブル予防の第一歩

靴をきちんと自分の足にフィットさせることが、爪や足のトラブル予防になります。
そういう意味では紐やベルトのような調整ができる靴が理想です。

ヒールの靴であれば、足に合わせたインソールを入れるといいですね。

足に合わせやすい靴でも、上手に履かなければ意味がありません。

ぜひ、明日から正しく靴を履いてみてくださいね。