どこから?いつから?がジェルネイルのモチの大きなカギ
どこから?いつから?がジェルネイルのモチの大きなカギ
『いつも1週間しかジェルネイルが持たない』
『先端からジェルネイルがはがれる』
『根本からジェルネイルが浮いてきて髪の毛がすぐにひっかかる』
そんなお悩みを持ったお客様によくご来店いただいています。NicoRoom(ニコルーム)ではどのように施術しているのかお話しますね。
ジェルネイルの持ちはどのくらい?
ジェルネイルがもたないというお悩みは多いですよね。ジェルネイルは一般的に4週間くらいでお直しがベストと言われています。
NicoRoom(ニコルーム)でジェルネイルをして2週間もたないようなら、ジェルネイルではなくポリッシュ(マニキュア)をすすめます。2週間だと値段的にも、持ちてきにもジェルネイルの良さがなく、余計に爪を痛ませる原因になるからです。
モチにかかわるカウンセリング
NicoRoom(ニコルーム)に通っていただいているお客様は、他店では1週間もたなかったお客様や、2週間たつとジェルネイルが取れてしまうというお悩みを持ってご来店いただいているお客様がたくさんご来店いただいています。
ジェルネイルがすぐに取れる、浮く理由はたくさんあります。
・手の扱い方
・消毒、薬品をよく使う
・爪の長さが自分の生活にあっていない
・ジェルネイル前の下処理ができていない
・ジェルネイルの種類が爪に合っていない
などなど。まだまだあります。
NicoRoom(ニコルーム)では以前、ジェルネイルをした後に、左右のどの爪から、さらに根本から浮いてきたのか、爪の先端から浮いてきたのか。
それはいつからなのか、1週間後からなのか、2週間後からなのか。かなり細かくカウンセリングします。ここがジェルネイルのモチに関わるカギになるんです。
その理由によって、次に使うジェルネイルや塗り方やジェルネイルの塗布量を変えたり、爪の形や爪の長さを決めていきます。
だからどこからいつごろ浮いてきたのかというのはすごく大切なんです。
以前は1週間くらいで、根本や爪の先端からはがれてきていたそうなので、そこを考慮して、爪の状態を確認しながら、ジェルネイルの種類を確定して施術しました。
ナチュラルだけどキレイに見えるベージュカラーをご希望でしたので、こちらのカラーをオススメ☆
ジェルネイルに悩んでいる方は一度ご相談くださいね☆